ジーマーミとうふ ジーマーミとうふ120g

落花生(ピーナッツ)を主原料とした沖縄県の郷土料理。大豆の豆腐にないモチモチとした食感とお口の中に広がる落花生の芳ばしい風味が特徴です。
弊社では「ジーマーミとうふ」のもちもちとした食感を追求するべく、落花生の搾り汁にさつまいも澱粉を粘り気が出るまでじっくり火にかけ混ぜ合わせています。手間ひまかけて出来上がるホクガンのジーマーミとうふ。別添の砂糖醤油たれをかけてお召し上がりください。
ジーマーミとは・・・
落花生(ピーナッツ)は、土の中に実をつけることから沖縄ではジーマーミ(地豆)と呼ばれています。落花生は貴重品であったことから主にハレの日に食べられていました。独自の風味があり、なめらかな口当たりが特徴です。現在は身近なものとなり、酒の肴やデザートとしても食されています。今なお沖縄県民から愛され続ける琉球料理の一品です。
この商品を購入する ※アンマーオンラインショップへ移動します。
内容量 | 120g |
---|---|
保存方法 | 10℃以下の冷蔵保存 |
賞味期限 | 21日 |
原材料名 | 落花生(中国産)、さつまいも澱粉、発酵調味料、泡盛、還元水飴、食塩、【添付たれ】[水飴、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、鰹節エキス、発酵調味料]、増粘剤(加工でんぷん)、アルコール、カラメル色素、調味料(アミノ酸等) |
お召し上がり方・調理方法 | 開封後、添付のたれをかけてお召し上がりください。 |
製造工場 | ㈱ホクガン糸満工場 |